TSU875_chu_TP_V1
魚を釣る事の喜びは言葉では表せない程のモノがある。

リールを巻いてる幸せと、魚が掛った時のファイトはやめられない。

また、魚を食べる事の喜びも一味違ったモノがある。

鮮度が同じモノをスーパーで買った魚と自分で釣った魚と比べてみると、釣った魚の方が美味しく感じられる。

私が釣った魚を食べる割合は9:1といったところ。

それには理由があって特にこの季節、常温で放置するワケにはいかず、かといって足を使うルアーフィッシングにおいて魚をキープする準備は面倒だ。

久々に食べる釣りを目的として、今回はテイクアウトチニングを決行してみた。



テイクアウトチニングとは?? 

テイクアウトチニングとは、食べる事を目的としたチニング。

↓のような小型のクーラーボックスを準備し、釣れたらそれにぶっこむ。

image

40cmくらいのだと入らないので30cmくらいの塩焼きサイズが理想。

image

当然だがこれを持ちながらランガンをしていく。

渋すぎる状況

今日は、長潮前の小潮と状況としてはあまりよろしくない。

こういう日に限って1時間でノーバイトと渋い状況に焦りを感じた。

前日の大雨のせいか、潮が緩んだ時に川の流れがいつもより強い事に気づいた。

流れはないといけないのだが、経験上、程好い流れが理想。

5gのジグヘッドを真っ直ぐに投げてズル引き、真横から帰ってくるようだと程好い流れとは言えない。

このままこの場所では釣れないと思い、程好い流れのポイントへと大きく移動した。

最後に落とす

橋付近で釣りをしていると、2人組が置き竿で釣りを始めた。

それから度々バイトが出始めた。

釣りを始めて2時間で数回のバイトと状況としては渋すぎる。

しばらくして2人組が帰って行ったので、その場所を攻めることに…

7gのタンクヘッドにチビチヌムシで広く探りつつ、チビレでもいいからというスタイル。

藻が大量に絡むのでボトムバンプで跳ねさせるアクションを続けていた時…

「コツン」

「よっしゃきたー!!!」

掛ったと同時に重さを感じたが、40弱だろうと推測した。

チヌ特有の強い突っ込みではなく、重い何かが中途半端に走る。

取り込むポイントは決めていたので、15m程誘導していった。

「これ、チヌか…」

浮いてきた魚体を見て、溜め息を3回ほど…

image







image

タイミング悪く、計測中にさっきの2人組が戻ってくる展開が起きた。

「何か大きい魚が釣れてるね~」みたいな話がボソボソと聞こえた。

私は

「所詮ニゴイなんで近づくなよ」と祈りが通じたのか、話かけられることはなかった。 

そして、帰りに歩きながら脳内で槇原敬之のもう恋なんて~がエンドレスでリピートされた。

ありがとうございました。



他の九州の釣りブログを見に行く

他のチニングのブログを見に行く