2020年11月10日
隣の芝生は青い
ブログ始めて以来、約2カ月も更新を怠ってしまった。
今までは1カ月空く事もなかったのに、気合いを入れ直さねば…
記録という意味でしばらくは数カ月前の釣行記を書いていこう。
宮崎人で2%、宮崎以外だと0.02%の需要度だけどしょうがないな。
私の中で県北のチニングは日向市の塩見川がメジャー。
これは、釣具のポイントブログで散々出てきた事と、ネット検索でも上位に上がってくるので塩見川ばかり通い詰めていた。
今回は宮崎のチニング動画を沢山上げてるはたなchannelのはたなさんにガイドしてもらえるとの事でテンションは高い。
延岡のとあるポイントで実釣。
『ここ釣れますよね!』って…
地元民なら簡単に特定出来るのね…
配慮が足らなかった、すいません!
丁寧に立ち位置、キャスト方向、トレースコース等を教えてもらいつつ実釣スタート。
LGポッパーで際を通すと、セイゴ。
何度もアタックしてきた挙げ句に釣れるのはサイズ問わず嬉しい。

はたなさんもマゴチをゲット。

肝心のチヌも釣れて短時間ではあったが大満足の釣行。

SNSで知り合ったアングラーと釣りに行くと釣りよりも釣りトークがメインになるね。
釣果の他に、グーグルマップの使い方が収穫だった。
色々と話をすると面白いね、自分のゴミスキルだとほぼ聞き手に回るんですが…
釣りをして数分で自分のフィールドより良いイメージを持ったが
隣の芝生は青いんですかね??
ありがとうございました。
他の九州の釣りブログを見に行く
他のチニングブログを見に行く
他のソルトルアーブログを見に行く
今までは1カ月空く事もなかったのに、気合いを入れ直さねば…
記録という意味でしばらくは数カ月前の釣行記を書いていこう。
宮崎人で2%、宮崎以外だと0.02%の需要度だけどしょうがないな。
県北遠征
私の中で県北のチニングは日向市の塩見川がメジャー。
これは、釣具のポイントブログで散々出てきた事と、ネット検索でも上位に上がってくるので塩見川ばかり通い詰めていた。
今回は宮崎のチニング動画を沢山上げてるはたなchannelのはたなさんにガイドしてもらえるとの事でテンションは高い。
延岡のとあるポイントで実釣。
この画像だけで氷高(ヒダカ)@チニング絶賛堪能中 46/100@StyleRbb
初の延岡チニングはトップ縛りでいこうとおもう https://t.co/TyZ96YuohQ
2020/08/08 05:13:18
『ここ釣れますよね!』って…
地元民なら簡単に特定出来るのね…
配慮が足らなかった、すいません!
丁寧に立ち位置、キャスト方向、トレースコース等を教えてもらいつつ実釣スタート。
LGポッパーで際を通すと、セイゴ。
何度もアタックしてきた挙げ句に釣れるのはサイズ問わず嬉しい。

はたなさんもマゴチをゲット。

肝心のチヌも釣れて短時間ではあったが大満足の釣行。

SNSで知り合ったアングラーと釣りに行くと釣りよりも釣りトークがメインになるね。
釣果の他に、グーグルマップの使い方が収穫だった。
色々と話をすると面白いね、自分のゴミスキルだとほぼ聞き手に回るんですが…
釣りをして数分で自分のフィールドより良いイメージを持ったが
隣の芝生は青いんですかね??
ありがとうございました。
他の九州の釣りブログを見に行く
他のチニングブログを見に行く
他のソルトルアーブログを見に行く